2018.10.17 03:56平成30年度朝日大学歯学部同窓会学術講演会10月13日 シェラトン都ホテル大阪にて平成30年度朝日大学歯学部大阪府同窓会学術講演会が行われました。演題は『最近の小児歯科事情 口腔機能発達不全症を中心に』として講師は本学の口腔構造機能発達学講座 小児歯科学分野 教授 飯沼光生先生です。今回、とくにネグレクトの問題が注目をあ...
2018.09.02 17:40夏のキッザニア2018ちょっと前ですが、8月18日の土曜日当院診療室で「キッザニア」のイベントを行いました。当院のスタッフたちの手作りの歯やブラシの模型でお勉強もかねてのイベントです。詳しくは、イベントのページへ
2018.03.21 13:07澤田教一 「安全への逃避」2その動画の最後の方では、アメリカ兵がこの家族に手を差し伸べこちら側に引き上げていました。写真をみただけでは、アメリカ兵から逃げていたと思っていたのですが、実はアメリカ兵に助けられていたという訳です。一枚の写真から受けた印象とテレビ番組を見た後の印象はかなり変わっていました。 1枚...
2018.03.21 12:58澤田教一 「安全への逃避」1この写真、中学生か高校生のころ見た記憶があります。「安全絵の逃避」と題されたこの写真をご覧になって、どんなことを想像されるでしょうか?。川の向こう側から安全と思われるこちら側へ逃げている家族です。何から逃げているのでしょうか?私は当初アメリカ軍から逃げていると思っていました。でも...
2018.01.21 14:29ラグビーの原点当時白黒テレビで5歳上の兄と観ていたテレビドラマです。「青春とはなんだ」布施明の「貴様と俺」なつかいしです。楕円形のボールを使うラグビーというスポーツと初めて接した瞬間でした。
2018.01.20 13:56新年会2018昨年は何かと忙しかったので、今日は楽しみにしていました新年会でした。インフルエンザで参加できなかったスタッフさんもおり、全員参加のはなりませんでしたが、とても楽しいひと時となりました。いつもお世話になっている橋本様、佐伯様、当院の為に日々頑張って下さっているスタッフの皆さん、本年...
2018.01.07 12:45今年も綺麗になりました!12月30日、朝早くから夕方遅くまでかけて診療室の隅から隅までピカピカにして頂きました!新しくお掃除の会社を立ち上げられたので、まだ会社名は決まっていないそうですが、いつもと変わらない真摯なお仕事ぶりにとても感謝しています。これからもよろしくお願い致します(#^.^#)