2017.12.31 17:302018年 謹賀新年 及び97回花園2回戦 あけましておめでとうございます。本年も皆様にとって良き年となりますようお祈り申し上げます。さて、昨年12月27日より東大阪花園ラグビー場にて 97回 高校ラグビー大会が歳をまたいで行われております。12月30日に2回戦を観戦しに行きました。時間の都合で1試合だけですが この試合が...
2017.08.26 15:00夏のイベント「キッザニア」8月26日、夏休み最後の土曜日「歯医者さんの仕事」をしってもらうためにキッザニアを開催しました。アンパンマンの型採りをしてセッコウをながしてアンパンマンを皆さんに作ってもらいました。また日頃「触っちゃダメ」と言われる歯医者さんの機械に触れて頂きました。
2017.08.24 23:38失礼しました広陵高校の夏準優勝は4度目でした。ウキペディア先生によると戦前の旧制中学時代の1927年に高松商業に敗れていました。この時の高松商業の投手が後に読売に入団した水原茂。何せ私の生まれる前の話ですので、 記憶にないわけです。 ↑ 本当ですよ。
2017.08.23 08:463度めの、、、、。私の記憶が正しければ 広島広陵高校の甲子園準優勝は3度目だったはず。習志野(千葉)の石井(投手)、佐賀北の副島(捕手)、この二人の名前は広陵高校関係者、広島県民にとって少々苦い思い出だろう。埼玉花咲徳栄高校の初優勝おめでとうございます。そういえば習志野も佐賀北も初優勝だった。広陵...
2017.06.25 14:40初孫本日平成29年6月25日午後11時過ぎ、次女に男児が誕生しました。とりあえず「中村君」です。付き添っていた長女から連絡がありました。堀内歯科医院のスタッフの皆さんから頂いた私への誕生日のプレゼントである大吟醸、やっと飲めます。みなさんにな黙っておりましたが、この記念すべきと日に飲...
2017.06.18 12:08父の日18日父の日は岡山に住む長女の誕生日次女夫婦と共に久しぶりに合流しました。長女から岡山の銘菓「陸乃宝珠」という和菓子をプレゼントされました・マスカットオブアレキサンドリアがまるまる一個はいておりお茶とよく合います。南森町に住む次女からは近所の落語の定席である「天満天神 繁昌亭」の...
2017.06.10 17:26誕生日プレゼント3さてサプライズで、朝礼の後、スタッフ全員から誕生日を祝って頂きました。代表で新人の畑下さんからプレゼントを頂きました。いや~極めつけのサプライズでした。
2017.06.10 17:10誕生日プレゼント2私のお酒の師匠は「九州にはうまい日本酒はない」とおっしゃってました。まあ達人のおっしゃる域まで理解するのには、私はまだまだ修行不足ですのようです。レセプト担当の村上女史から頂いたお酒。九州佐賀県の日本酒です。鍋島藩の葉隠という武士道の本がありましたか?このお酒すごくおいしいとおも...