congraturation!!
釣りは趣味の王様だそうです。
みなさんも釣りをなさる方は多いとおもいます。
残念ながら私しません。
(ついでにゴルフもしません)
しかし、釣りの書籍はいくつか読んだことはあります。
開高健の「オーパ」。
南米アマゾンのピラルクーやちょっと怖いピラニヤの話。
またアラスカのキングサーモンの話など。
ちょっと羨ましい生き方ですね。
漫画では30年近く連載が続いている
「釣りバカ日誌」。
ハマちゃん(西田敏行)とスーさん(三国連太郎)のコンビで
映画シリーズにもなっています。
映画といえば中学生のころ
テレビでヘミングウェイの
「老人と海」を見たことがあります。
確かスペンサー・トレーシーだったと思います。
大変映像が綺麗だったことを覚えています。
当時老人の孤独感をカッコいい、男らしいと思っていました。
(西部劇のジョン・ウェインの影響でしょうか)。
でも家族を持った今少し考えが違います。
孤独より
アットホーム
という言葉大切にしたいと思っています。
さてこの映画の中に出てきた魚がカジキマグロ。
沖縄与那国で
松方弘樹と梅宮辰夫がよく釣っているらしいのですが、
釣り人の究極の夢だそうです。
このカジキを吊り上げた知人がいます。
耳鼻科医師のS氏。2度目だそうです。
結構大柄な方ですが、
(もしラグビーをやっていれば彼は間違いなく日本代表になっていたでしょう)
大変謙虚なかたで、顔と名前は出さないようにという事で載せさせていただきました。
日 2010年8月1日
場所 南紀 周参見沖10マイル
体長 3メートル20センチ
重さ 120キログラム
0コメント