99回高校ラグビー準々決勝

第1試合東福岡と流経大柏思わぬ大差

う~ん、ワーナー君ジャパンに期待

第二試合御所実と東海大大阪仰星

どちらも防御が素晴らしく引き締まった試合でした

結果御所実がシャットアウト

第3試合大阪桐蔭と桐蔭学園の桐蔭対決

和歌山の桐蔭高校が出ていればおもしろかったかな

両校ともタックルが低く防御が素晴らしい

神奈川桐蔭学園の巧者ぶりが大阪桐蔭を自由に動かせなかった


さて問題の第4試合前半京都成章のペース

常翔学園はなかなか思い通りに展開できない

前半終わって19-13

このままゆけば大阪勢3タコ

休憩中にメインスタンド側に移動したら

常翔学園サイドのうえにでた

まあこんなことあるんですね

後半の半分すぎ常翔学園がトライで19-18

コンバート成功で19-20の逆転


残り12分まだまだこれから予断を許さない時間と得点


そのとおり京都成章逆転トライで24-20コンバート失敗するも

すごい集中


残り5分怒涛の攻撃とはこうゆうことでしょう

常翔学園の執念というか27分すぎに再逆転


24-25となりもう時間はない

しかしコンバートに果敢にチャージにゆく京都成章の心意気はすばらしい

1月3日の4試合でした

堀内歯科医院 院長ブログ

0コメント

  • 1000 / 1000